もどる


仙台宮城  泉が岳 2005.5.22


はじめに

歌津町に続き、1週間後のレースとなったわけだ。歌津ではまずまずの結果だったものの、最後はやっぱり一人旅になってしまい、残念な思いをした。

今回の目標ですが、まだいろいろと本調子ではないことから、中盤に食い込むことと、トップから10分以内にゴールすることとしたい、という穏当な目標だ。

今回使用するバイクはファーバー。KENDAの新タイヤも、歌津であっためてあるし、変速系の調子も絶好調なので、そのまま使用することにしました。


レース状況

仙台市内のホテルを出て、ローソンで昼食を調達。おにぎり1個、カロリーメイトゼリー2個、その他ゼリー2個で、だいたい700kcalくらいだね。

レジストレーションしたとき、日程変更を告げられました。2時スタートの予定を1時間順延し、3時スタート。そして、コースは6kmを1周となりました。昨年度の1/2の距離か、、、


一般クラスのスタートは、一斉に行われます。だいたい70人以上いるようだ。わりと多めの人数だ。いかに前に出るかに全てがかかっているのはよくわかっています。しかし、この状況下でごり押しすれば転倒は必至だね、、、


さて、いよいよ時間となり、スタートのピストルがなります。

案の定、オレの前にいた人が「ぐあっ」と叫びながら転倒しました。とっさによけ、右側にいた人にわずかに接触するものの、オレ自身は転倒を避けることができた。

あとは、ジグザグのゲレンデの登り。今日はものすごく乾いているので、砂塵が舞い上がりまくり。のどや鼻に入って、非常に苦しい。


しかし、「ふふふ、、この風、この肌触り、この匂いこそ戦場よ!」と勝手に盛り上がります。登りでは案の定、多人数に抜かれていきますが、80%くらいの力でついて行きます。ここで100%出し切ると、あとで挽回できません、、、オレの場合。

ゲレンデが終わると、尾根の道(スキー場の管理道?)を上っていきます。これが苦しい、、、しかし、なんとかガマンしてついて行きます。変速ミスした人を抜いたりする。


登りが終わると、シングルトラック。ここに至って、まだ集団の中にいます。つまり、前後にライダーがいる状況なわけだ。シングルトラックは得意分野なので、間を詰めにかかる。ここで再び変速ミスした人を抜きました。

路面状況は完全ドライです。KENDAのタイヤも非常にいい。きっちりシングルトラックをグリップします。さすがJohn Tomacが開発参加しているだけあるぜ!非常に信頼感が高い。

シングルトラックが終わると砂利のジープロードなんですが、どうやら砂利を撒いたばかりのようで、クルマの轍がありません。砂利が浮いているんですな。スピードを出すと滑るんですが、なんとなくコントロールします。しかし、ここで1人に抜かれてしまいます。さすがフルサス、、、路面追従性がいいのだろう、、、

さて、ジープロードの登りが終わると、ふたたびシングルトラックに入ります。ここで、前を走っていた人が転倒しかけたので、抜きます。しばらくその人の前を走っていましたが、ゴール直前で彼はちぎれてしまいました。駐車場わきを通り、そのままゲレンデにもどってゴール。6kmは短いですよ、、、トップとは6分の差でした。


レース後

順位は21位・31人中。ぎりぎり中盤、というか境界線上ですね。トップからの差は6分なんで、まずまずだったかと思いますが、これが2周であれば、トップから12−14分くらいの差が付いたであろう。そうした意味では目標不達成かもしれぬ。

しかし、今回は一応レースになっていたので、その意味では満足といえる。

今回は、デュアルコントロール型の変速装置の優位性を実感しました。変速ミスしている人を、ポジションを変えずにすばやく変速することで抜くことができたからね。こちらはバーエンドを握ったまま、仕掛けることができます。慣れると、わりといいですね、デュアルコントロール。


まとめ

オープン31歳以上・40歳未満 26分59秒。21位・31人中。(実出走者中)

inserted by FC2 system