もどる


秋田県センチュリーラン 2003.9.14


はじめに

こんなイベントがあったんですな。第18回を数えるセンチュリーだそうです。

集まった面子は、どうみてもロード主体。根っからのMTBライダーの主宰は、ちと違和感を感じつつも、ロードバイクQuantum2000年式で参加することにしました。

Quantumの公式戦の初陣となりましたよ、、、購入4年目にして。パーツなんですが、フロントダブルではあるものの、コグセットは11T−27Tにしてあります。登りに有利ですな。


今回の目標

順位がつかないので、ケガなく完走することのみが目標。


実際の状況

80kmはいわゆるハーフセンチュリーですな。センチュリーとは100の意味。もともとは100マイル(約160km)走ることから、こうしたロングライドがセンチュリーと名付けられたみたい。本来はキチンと160km走るのがスジですが、耐久力がないオレとしては今回はパス。80kmを選択しました。

スタートは8時なので、朝5時に起きてご飯を食べておきます。(おにぎり2個とカロリーメイトゼリー1個)

スタート場所はオレの家からクルマで30分位の所にあるのがうれしい点。お陰で、ご飯を食べながら、前夜録画したTV番組「でぶや」を見る余裕がある。(朝6時から、、、濃いか?)

で、余裕で会場入り。スタート時間が近づくと、続々と参加者が集まってきます。こんなにバイク愛好家がいたのか! ときょうがくしました。150人くらいいたかな。しかし、160kmを走る人は少ない模様。

今回は普段、オレが山で参加するMTBレースとはまったく違う、いわゆるロード乗りたちが集まっています。ドロップバーのロードバイクや、トレードチームのジャージにAssosのショーツ、TimeやLookのペダルなどのロード関連のグッズに囲まれた人たちですな。あまりロード乗りとはつき合いがないのでオレにとって珍しい雰囲気。

さて、、、見せてもらおうか、北奥羽のロード乗りの実力とやらを。

天候は、颱風の余波のため不安定な見通し。風が強く、雨もありそうです。一般道は鋭い障害物がけっこう落ちているので、パンクが怖いですな。このため、対策としてチューブを1本、Park Toolのイージー・パッチキット(ゴム糊不要のヤツ)を1セットもちました。

で、10人ずつ、1分おきにスタート。安全性の確保のため、マスドスタートではないんですね。戦友のS氏と一緒に走り始めます。

基本的には片側1車線の道なんですが、クルマのマナーの悪さに閉口しました。オレの20センチ脇を猛スピードで追い抜いていくホンダ・ステップワゴンなど、、、殺す気かぁ!(ダチョウ倶楽部) 、、、免許証を没収してやりたくなりました。オレがあまりこうした道路で乗ることに慣れていないせいかもしれないが。

さて、20キロ地点で小休止。補給し、すぐに走り始めます。けっこうなアップダウンはありますが、息が切れるほどではない。登り下りを含めて平均速度25kmくらいで走ることができます。平地は30km超、下りは50km超ですな。実に気持ちがいいです。この時点では、非常に楽勝感が強い。1巡前に出発したライダーに追いついたり、ドラフティングに入ったりして遊ぶ余裕があります。多少雨には当たりましたけどね。

40km地点で折り返しとなります。そば&うどん屋さんの敷地内がチェックポイント。腹が減ったらここで喰え!ってことですかね。ここでは渡されたマップにハンコを押してもらいます。ついでに補給食を食べておきました。

あとは帰るだけ。イージーですな。と思ってたら、リスタートしてすぐ、大粒の雨に遭遇。この雨、なかなかやみません。ずぶぬれになってしまう始末。そして、颱風の余波の向かい風。ゴールに近づくにつれ、肉体的にもきつくなっていきます。

そして、帰り道も途中から別のルートを通ります。ここが交通量は多いわ風は強いわで、、、しかし、ゴール付近でようやく晴れとなり、青空が見えてきました。

最後に長い坂を登って、ゴール。登りは27Tのお陰でそんなに辛いことなく登れますな。27Tマンセー!

ゴール後、完走証にサインを入れてもらい、終了。午前中にすべて終わってしまいました。

今回は、初めてロードの人たちと一緒に走りました。MTBライダーのオレにとっては、いつもと違う文化と接した感じがしましたよ。彼らは普段どこで走ってるんでしょうか、、、道路とかではあまり見たことないですけど。

このイベント、息は切れませんでしたが、けっこう太ももが疲弊しました。MTBではこんなことは無いんですが、、、フロントダブルで登坂するとこうなるのかと思いました。

また、初めてロードバイク・Quantumを実戦投入してみました。このバイク、長距離でもけっこういけますな、、。ちょっとシート(パーフォレーテッド・レザーのFlite)が硬かったのでお尻が痛くなりましたけどね。長距離用のサドルFizik Niseneに交換しておけばよかった。

あと、MTB用のスペシャのグローブを使ったんですが、手のひらが痛くなっちゃった。MTBと力の掛かり具合が違うんですね、、、ロード用のグローブをもっていけばよかったですな。

平均速度は22.11km/hでした。ちょっと遅かったかな。

はじめてのハーフセンチュリーということで、心配なので荷物を結構持っていってしまった。ウインドブレーカーとか、100円のカッパとか、レッグウォーマーとか。実際には補給食だけで十分だったかもしれません。


まとめ

80km 3時間37分 平均速度 22.11km/h

inserted by FC2 system